• TOP
  • 子育て(3歳~)
  • 喫煙者必見! 気持ちよく禁煙できる方法

  • 喫煙者必見! 気持ちよく禁煙できる方法

喫煙者必見! 気持ちよく禁煙できる方法

喫煙者必見! 気持ちよく禁煙できる方法

【男性からのご相談】
彼女との同居をきっかけに禁煙するつもりです。今は少しずつ本数を減らしています。でも10年以上タバコと共に生きてきたので、本当に辞められるか不安です。彼女には一緒に暮らしてまた吸い始めたら別れると言われています。どうにかきっぱりと禁煙できる方法を教えてください。

a 吸いたくなったらベルガモットの香りを嗅いでみて!

こんにちは。タバコの煙もニオイも苦手なアロマライフコーチびねくにこです。

喫煙は本人だけでなく周囲の人の健康をも損ねるので、タバコとは縁のない生活が一番。しかし、タバコへの依存度にもよりますが、10年も吸っていたのちの禁煙はかなり手こずりそう。

最近は、保険が適用される禁煙治療の医療機関も増えてきています。習慣的な依存とニコチン依存のどちらも強い場合は、禁煙外来のサポートも考慮してください。

そして、モチベーションの維持も大切。彼女と別れないためという動機以外に、禁煙することで浮くタバコ代を貯金して、彼女と旅行に行く、今まで欲しかったものを自分にプレゼントをする、など具体的な目標を立てるとさらにやる気が続きます。

日常的には、ガムやキャンディーで口寂しさを紛らわせたり、パッチを使うなど、いろいろな禁煙方法が使えそうですよね。そして、アロマテラピーも禁煙に役立つんですよ。

kinnenn

オトナのシトラス、ベルガモットの香り

他のシトラス系の香りと比べると、ちょっぴりビターで奥行きのあるオトナっぽいベルガモットの香り。

減煙中や禁煙中には、ベルガモットの精油を持ち歩いてください。そして、タバコが恋しくなった時、この香りを大きく深呼吸しながら嗅いでみてください。

柑橘フルーツの香りは、まず脳を刺激して、おいしいものをたらふく食べたような満足感を与えてくれます。香りによってタバコを吸うとき以上の快楽を脳が感じ、吸いたいという欲求が自然と抑えられるんです。

さらに、ベルガモットの香りには、心を落ち着ける働きと、気分を盛り上げてくれる働きを兼ね、心のバランスを保ってくれます。ニコチンが切れてイライラしている時や、ストレスを感じてタバコが吸いたくなった時にこの香りを嗅ぐと、心の乱れが次第に落ち着き、タバコへの執着が薄れます。

ベルガモットの香りのするアールグレイティーもお勧め。彼女とふたりでのティータイムに、この紅茶を味わってみては? また、ベルガモットの精油をふたりの部屋で焚くのもいいですね。

タバコをやめると、味覚が戻って食事がおいしくなり太る、あるいは、ニコチンによる満腹中枢への刺激がなくなり食べ過ぎて太る、と言われています。体型が変わるのに耐えられなくて禁煙を断念する人も多いようです。

しかし、禁煙によって呼吸機能が向上し、運動に適した健康な体になることも事実。きちんと運動すれば、健康も体のラインも維持できます。食事のカロリー調節は彼女にも協力してもらい、ふたりで一緒にがんばりましょう。

喫煙は百害あって一利なし。タバコが原因で彼女と別れることにならないように、禁煙の決意も彼女への愛もしっかりと貫いてくださいね!

●ライター/びねくにこ(アロマライフコーチ)

記事をシェアしよう!

twitter facebook line

PICKUPこちらもおすすめ

PICKUP こちらもおすすめ

CATEGORY

カテゴリーから探す