初めての習い事! 子どもの人気おけいこランキングTOP3
2013年11月28日 | よみもの初めての習い事! 子どもの人気おけいこランキングTOP3

【ママからのご相談】
4歳の女の子の幼稚園児がいるママです。そろそろ習い事を始めさせようかなと思っているのですが、たくさんあって悩んでしまいます。おすすめの習い事はありますか?
初めてにぴったり! 人気のおけいこ。
ご質問ありがとうございます。
幼稚園生活にも慣れてきて、そろそろ習い事をどうするか、考えはじめる時期かもしれませんね。
息子が通っている幼稚園でも連日、習い事の話が話題に上ります。
そこで、幼稚園ママや近所のお母様たちに、初めて通ったおけいこについて、聞いてみました。

ママに聞いた「初めて通ったおけいこは?」
第3位:体操教室
男の子に特に人気な体操教室。体が柔軟になるだけでなく、体幹が鍛えられることから、運動全般にプラスになるそう。
「体のバランスが良くなり、速く走れるようになった」という意見も。
第2位:音楽教室/ピアノ
女の子に人気のピアノをはじめ、リズム感を養える音楽教室は男の子にも人気でした。
音楽教室は、「歌ったり、踊ったり、楽しくできる」。ピアノ教室は、「発表会という目標もあるので、上達するのが早い」という感想でした。
第1位:スイミング
圧倒的人気を誇るのがスイミングでした。泳げるようになるだけでなく、風邪をひきにくくなるという効果も。「自分が泳げないので、子どもには泳げるようになってほしかった」というお母さんも。
体力がアップする点でも人気でした。
そのほかには、サッカースクール、英会話、剣道、バレエ、幼児教室、学習教室などがありました。
子どもの興味・関心を見極めて
ちなみに、我が息子は現在、英会話教室に通っています。
「あいうえお」よりも先に、アルファベットを覚え始めたことと、英会話スクールに体験入学したときに、楽しそうにしていたことから、通い始めました。
最初は、あまり理解していなかった息子も、今では上手に聞き取れるようになり、歌やダンスも、積極的に参加しているようです。
家でもアルファベットの本を読んだり、「グッジョブ!」と言ったり、普段の生活にも英語が増えてきています。英語が、ペラペラに話せるようにとまでは思っていませんが、英語の楽しさを知って、語学に対する壁がなくなればいいなと思っています。
すべての習い事をさせるのは難しいので、お子さんの興味・関心を見極めて、お子さんの能力をのばしてあげたいですね。
ぜひ一度体験させて、そのときのお子さんの表情をじっくり見てあげてください。
●ライター/miki(フリーライター)