• TOP
  • ライフ
  • 美容
  • 卒乳後の胸を再生させるバストケア法5つ

  • 卒乳後の胸を再生させるバストケア法5つ

卒乳後の胸を再生させるバストケア法5つ

卒乳後の胸を再生させるバストケア法5つ

【ママからのご相談】
1歳6か月の娘の妊娠・出産で、見違えるほど、“たわわ”に実っていた胸も、卒乳してしばらく時間が経過した今では、ワンサイズくらい小さくなり、弾力もなくなってしまいました。スポーツジムや、エステサロンに通うのは難しいので、自宅でできるバストケアの方法をご存知でしたら教えてください。


ご相談ありがとうございます。ママライターのkaeです。

ワンサイズくらい小さくなって、ハリもなくなってしまった……。胸の上部が削られたかのようになくなり、垂れてしまったと、嘆いてしまわないように、卒乳後のケアはとても重要ですね。

今回は、家事や育児に忙しいママでも、気軽にできるバストアップ法をご紹介したいと思います。どれでもいくつでも、無理せず試してみてくださいね。

131106ookane

家事をしながらでも、簡単にバストアップができる方法

常に姿勢を正すことを意識する!

掃除機をかけているときや、子供を抱っこ(おんぶ)しているときに、胸を突き出すように肩を開いて大胸筋(胸の上、鎖骨のあたり)を意識しながら過ごしてみましょう。

ちょっとした空き時間を利用して、マッサージやエクササイズをする

(1)お風呂で体を洗う時、バストの部分だけ手で洗う。その際、リンパマッサージをするように意識しながら洗いましょう。お風呂上がりにクリームを塗りながらマッサージもおすすめです。

(2)湯船の中や体を拭いているときや手の空いているときにマッサージをします。背中や二の腕のお肉を中心に集めるように横から、下からお肉を集めるようにしてみてくださいね。

(3)合掌をするように両手を胸の前で合わせ、そのまま力いっぱい手を押し付け合い10秒キープ。これを5セット行うだけ! 肩甲骨を回したり、肩甲骨を開くように反るのも効果的です。

サイズの合ったブラジャーをつける

妊娠・出産でサイズが変わってしまっている可能性が高いので、大きさが落ち着いたと思ったら、お店で一度計測してもらい、サイズを確認してみましょう。

また、揺れや、重みで垂れてしまうので、夜眠るときもブラジャーは必須。ナイトブラはリラックスブラなども売られているので試してみてくださいね。

しっかり睡眠をとる

夜22〜2時の間は、バストアップ効果を高めてくれる成長ホルモンが、活発に分泌される時間帯。リラックスしてたっぷり睡眠をとり体をやすめてあげましょう。

サプリメントよりも、バランスの良い食生活を

バストアップを目指す女性に良いとされる、イソフラボンといえば大豆製品。豆乳や、きなこなどを摂取することが効果的ですが、他にもキャベツやアボカド、マグロ、チーズなどが良いのでバランス良く摂取しましょう。


今回は子育て中でもできる、簡単な方法を集めてみました。バストアップを意識した生活に慣れて、ゆっくりと時間がとれるようでしたら、腹筋やストレッチ、ヨガなどにも挑戦してみてくださいね。

●ライター/kae(フリーライター)

記事をシェアしよう!

twitter facebook line

PICKUPこちらもおすすめ

PICKUP こちらもおすすめ

CATEGORY

カテゴリーから探す