• TOP
  • 育児(0~2)歳
  • 家事と仕事を両立する! ステキな奥様たちの“手に職”3選

  • 家事と仕事を両立する! ステキな奥様たちの“手に職”3選

家事と仕事を両立する! ステキな奥様たちの“手に職”3選

家事と仕事を両立する! ステキな奥様たちの“手に職”3選

【女性からのご相談】
結婚してからは主婦だけをしていて、仕事やスキルアップなどしたいけどなかなか挑戦できないままです。1歩踏み出したいけど、どうしていいのかわかりません。いろんなことしてる主婦の方がいるみたいですが、どんなことしてるんでしょう?


こんにちは! 小澤あきです。

私も結婚してからは仕事をしていないので、お気持ちとってもわかります。

今回は私の周りで活躍する素敵な主婦の方々に、お話を伺ってまいりました! 多方面で活躍される主婦の皆様のパワーには、私も常々いい刺激をもらっております。

冨松園(トミマツソノ)さん【主婦・子ども5歳】

♡petite souris♡(プティスリ)ハンドメイドアクセサリー

ママになっても綺麗でいたい。お洒落も楽しみたい。手軽にもっと身近にアクセサリーを取り入れられたら……という自らの思いを形に。いつまでも輝き続ける女性達に願いを込めて☆

130709ozawa01

原圭(ハラケイ)さん【子ども6歳、5歳、1歳】

耳つぼジュエリーUpara(ウパラ)

子供がいるとなかなか外に働きに出ることが難しいのもあり、憧れのホームサロンを開きたいと思っているときに、耳つぼジュエリーに出会いました。資格自体は比較的簡単にとれるもので、講師の方も開業までのサポートや開業後も手厚くサポートしてくださったので、安心して勉強もできました!

耳つぼは数百箇所もツボがあるので、今でも日々勉強です。今は、ジュエリーの色の組み合わせの勉強も兼ねて、カラーセラピストの勉強もしています!

130709ozawa02

二本柳志津香(ニホンヤナギシズカ)さん

婚約中に家業の和菓子店とは異なる、若い女性向けの和菓子ブランドを立ち上げる。和菓子の仕事と、主婦業を両立しながらテーブルコーディネートスクールで基礎科、上級科、講師科と学びNTD認定講師、NTD認定校を取得。テーブルコーディネートの世界を年代問わず気軽に楽しんで欲しいと思い、自身のスクールを持つことを決意。

毎月、映画をテーマにコーディネートを決めており、お皿やカトラリーの置き方など基本的な事からナプキンワーク、小物作りなど毎回8~10名で開催しています。

130709ozawa03

いかがでしたか?

結婚しても、子どもができても、様々な世界へ飛び出すことができるんですね。私も同じ主婦として、こういう方々からは本当にいい刺激をいただいています!

やりたいことを見つけたら、できることから1つずつ挑戦していけば、必ず素敵な道が開けるはず! 今日1日、何か1つでも1歩でも、まずは進めてみませんか?

●ライター/小澤あき(読者モデル、ライフオーガナイザー2級)

記事をシェアしよう!

twitter facebook line

PICKUPこちらもおすすめ

PICKUP こちらもおすすめ

CATEGORY

カテゴリーから探す