子どもを預けて逢瀬! 不倫している事実が旦那にバレない振る舞い方3つ
2013年4月22日 | よみもの子どもを預けて逢瀬! 不倫している事実が旦那にバレない振る舞い方3つ

【女性からのご相談】
25歳の女性です。子どもは3歳で、夫は30歳です。私は今、不倫中です。子どもを託児所に預けて、昼間、不倫相手と会っています。今のところ旦那に不倫していることはバレていないと思いますが、今後バレたら離婚になりそうで怖いです。どうやったら旦那にバレないで不倫することができますか?
大丈夫。心配しなくてもバレるでしょう。
こんにちは。ミクノです。
また都合のいい質問がきましたね。とは言っても、奥さんもまだ20代ですし、好きになってしまった相手と好きなように遊ぶことが楽しいでしょう。だって人間だもの、で済めばいいですが、そういう解答が欲しければ、相田みつおさんにご質問なさってください。

不倫はいずれバレる
不倫はいずれバレます。死ぬまで隠し通していた夫婦だっていますが、旦那が内ももに、不倫相手の名前を刺青で彫っていたとか、こういうことで、残念ながら棺桶に入った時点でバレます。
1つ屋根の下で暮らし、狭い寝室で寝ているのだからバレるのです。20LDKくらいあるデカいおうちに住んでいたら、バレないかもしれませんが、そういう例を、ぼくは知らないのでなんとも答えようがありません。
狭い家で不倫がバレないようにする方法があるとすれば、以下の3つくらいでしょう。
(1)絶対に決まった時間には家に帰る
情にほだされて、あと1時間不倫相手と一緒にいたいとか、朝はやくでないと今日は会えないから、はやくに出かけるという、ルーティーンではないことをすると、不倫はバレやすくなります。
(2)洋服やメイクの好みを変えない
男性は女性の浮気・不倫を見抜くのが下手だと世間では言われていますが、1つ屋根の下で暮らしていると、どうしても目に付くものが多くなるのでバレやすくなります。男性は女性のあれこれ細かいことまで見ていないことが多いですが、洋服やメイクの趣味が変わると「あれ? おかしいな」と思います。
(3)子どもをダシに使わない
「おじさんからアイスクリーム買ってもらったことは、パパには内緒にしておくのよ」と子どもに言い聞かせたところで、子どもはベラベラとしゃべります。
この3つをちゃんと守っていれば、不倫はバレにくく、離婚を回避できるかと思います。が、冒頭にも書いたように、しょせん狭い部屋で家族で暮らしているわけですから、不倫はバレます。
唯一バレない方法があるとすれば、それはさっさとあなたが不倫を終わらせることでしょう。
期待していなかった答えかもしれませんが、そうとしか言いようがありません。そう思いませんか?
●ライター/ミクノトモ(作家・コラムニスト)