• TOP
  • 育児(0~2)歳
  • パパとママも楽しめる! 子連れ旅行におすすめのリゾートホテル4選

  • パパとママも楽しめる! 子連れ旅行におすすめのリゾートホテル4選

パパとママも楽しめる! 子連れ旅行におすすめのリゾートホテル4選

パパとママも楽しめる! 子連れ旅行におすすめのリゾートホテル4選

【ママからのご相談】
1歳の子どもを連れての家族旅行を計画中です。子連れでも安心して泊まれて、大人も満足できるところを探しているのですが、なかなか見つかりません。オススメはありますか?

a 子連れにやさしく、大人も満足できるところ……あります!

こんにちは。小澤あきです。

ちょうど先日、家族で旅行しましたのでそちらも交えつつ、子連れ旅行の際の親目線でセレクトしたホテルをご紹介させていただきますね。

子どもがいると宿選びも変わってくるもの。旅館などでは子ども連れはお断りして、静寂を保つようにされているところもあります。子どもがいても安心できる設備やアメニティ、アクティビティが揃い、なおかつ大人も満足できるような素敵なところに泊まりたいですよね!

私自身が「よかった! また行きたい!」と思ったホテルをご紹介したいと思います。

リゾナーレ八ヶ岳

130418ozawa02

ベビールーム、キッズルームがあります。月齢に合わせた安心のお部屋作りです。レストラン内にはベビーチェアだけでなくハイローチェアもあり、ネンネの赤ちゃん連れでも安心。キッズカトラリーはもちろん、離乳食も無料で用意してくださいます。

子ども向けのイベントがいっぱい! 季節ごとにフルーツ狩りや工作、ハロウィン、スケートや雪遊びなど様々なイベントが開催されています。託児サービスもあり、大人だけでのんびりする時間をもつことも可能。プレイルームや無料アスレチックなどもあります。

屋内温水プールには波のプールがあり、キッズスペースもあるので子どもも大喜び。露天温浴施設は混浴エリアがあり、混浴着をつけてカップルや家族で一緒に入ることが可能。

ちょうど先日、私たち家族が利用したのがこちら。ちなみにリピートしています。今回は子どもが増えて、息子だけでなく乳幼児の双子も連れての旅でしたが、たいへん快適でした。

ちょうど息子の誕生日が近かったこともあり、アニバーサリープランを利用してケーキをサプライズでお部屋に用意していただいたり、無料で利用できるアイススケートや、ソリ遊びをして大満喫。部屋には、ハイハイマット、調乳ポット、ベビーベッド、ベッドガード、子供用便座などを用意していただきました。

すべて無料ですし、おもちゃや子供用スリッパ、歯ブラシも用意してくださいました。そのおかげで室内では言うことなしの快適さ。特設スケートリンクなどもすべて敷地内にあるので、移動もラクラク。

ネンネ、ハイハイ、タッチ……そしてもちろん小学生でも! とにかく幅広い年齢のお子様に対応しており、子連れにやさしい安心設備がいっぱい! 充実のアクティビティが魅力! ペット連れにも◎ デザイン性に富んだモダンラグジュアリーな景観と室内は、大人心も満足させてくれます。

ビーチタワー沖縄

子ども用の貸し出しグッズが充実。食器やベビーカー、ベビーチェア、ベビーガードに加えて子ども用の便座やベビーソープなどなど。子ども用のバイキングもあり、離乳食も選ぶことができます。調乳ポットもあり。ファミリスイートタイプのお部屋には電子レンジもあります。

お子様連れの荷物の軽減のために、紙おむつ5枚、おしりふき1つ、スティックタイプのミルク、ベビーフードまたはおやつの4点セットを無料で用意してくださいます。

こちらも幅広い年齢のお子様に対応しているホテルです。明るい雰囲気とさまざまな動物や大自然がファミリーにピッタリ! ペットと宿泊することもできる明るいホテルです。

星のや軽井沢

130418ozawa01

キッズルーム完備で、託児もあり。キッズプランを利用すれば部屋まで子ども用の食事を運んでいただけます。さらに大人の食事の間キッズルームでの託児が受けらるので、大人だけでゆっくり食事(なんという贅沢! 非日常ですね!)をすることが可能。

ハルニレテラスと呼ばれるオープンテラスのあるレストランやカフェが立ち並ぶエリアは、子連れにもピッタリ! 軽井沢の自然を満喫できるエコツアーも開催されています。

軽井沢は東京からでも新幹線で2時間ほどで着きますから、電車好きのお子さんはそこから楽しんでもよさそう。駅からは送迎のバスがあり安心。

お部屋は各部屋が独立した離れ家風の作りになっており、敷地内にはトンボの湯というIKKOさんもオススメの美肌の湯も。

大人な和風モダンテイストのお宿ですが、家族で行ってもくつろげる工夫がいっぱいでした。3世代旅行にもおすすめですね!

カンナリゾートヴィラ沖縄

カンナリゾートはヴィラタイプのホテル。ヴィラタイプのホテルは子どもNGのところも多いのですが、こちらは子ども連れでも大丈夫なのでリストアップしてみました。

私たちは子連れでいったことはないのですが、子連れで泊まられた方の評価もとても高い! 宿泊者専用のプールで、小さな赤ちゃん連れのご家族が楽しんでおられた姿が印象的でした。

オーシャンビューのヴィラに泊まればとてもロマンチック。大きな天蓋付きのベッドも魅力の、ムードある素敵なホテルです。

130418ozawa03

赤ちゃん連れの方もいらっしゃいましたが、プールも楽しめるような就園児以上のお子様のほうが楽しめるかと思います。


いかがでしたか?

子どもがいるとホテル側に求めるものも変わりますよね。親目線でも子ども目線でも満足させてくれて、なおかつ大人だけで泊まっても素敵なホテルをご紹介してみました。

私もまだママ3年生なので、もっともっと子連れ旅行しやすいホテルについては引き続き情報収集したいと思います!

●ライター/小澤あき(読者モデル、ライフオーガナイザー2級)

記事をシェアしよう!

twitter facebook line

PICKUPこちらもおすすめ

PICKUP こちらもおすすめ

CATEGORY

カテゴリーから探す