我が家のお出かけアイテムが起こした悲劇
2019年11月19日 | よみもの我が家のお出かけアイテムが起こした悲劇

こんにちは、ユキミです。
3歳の息子ユキタと、息子に日々振り回されている母の日常をお送りしています。
皆さん、幼稚園児とのお出かけの際 待ち時間や移動時間を共にするお助けアイテムは何かありますか?
もうただのお荷物やないの!!
繰り返し書いて楽しめる という、お絵かきボードの最大であり唯一の利点が奪われた瞬間でした。
ちなみに我が家のお絵かきボードは、ト●ザラスにて300円ちょっとのものです。
ペンに紐がついていたり、ペン先が丸いので小さい子にも安全だったり、などとても使い勝手がいいので重宝しています。
おまけにサイズもA5大くらいでちょうどいい。
子どもに渡してお絵かきを楽しむもよし! お絵かきが得意なママさんは子どものリクエストをひたすら消化していくのもよし!
息子は現在国民的アイドル機関車の他、海の生き物やキョウリュウにもハマっているので、リクエストが 「ホオジロザメ」 「ウミウシ」 「ステゴサウルス」 など結構難解になってきました…。
(ア●パンマンとか言ってくれていた頃が楽だった…!!)
もう少し大きくなったら親子で「絵しりとり」なんかも楽しめそうです。
親子で一緒に楽しめるお絵かきボード、お出かけのおともに是非♡
そして子どものまさかの「消さないで!!」コールがきた時の為に、他のおもちゃや絵本も持って行くことをおすすめします。 (そんなコール我が家だけ!?)
●ライター/ユキミ
ユキミさんのそのほかの記事はこちら!
こんにちは、ユキミです。 3歳の息子ユキタと、息子に日々振り回されている母の日常をお送りしています。 息子はぬいぐるみが大好きです。 毎日彼らを相手に遊んでいます。 そして特にお気に入りの物は、夜[…]
こんにちは、ユキミです。 3歳の息子ユキタと、息子に日々振り回されている母の日常をお送りしています。 皆さん、我が子の初めてのヘアカットはいつ頃ですか? 息子[…]