【動画で解説!】 離乳食初期にオススメ!パン粥オススメ2品
2019年11月11日 | 動画【動画で解説!】 離乳食初期にオススメ!パン粥オススメ2品

こんにちは!
パピマミ編集部です。
今回は簡単!離乳食初期におすすめなミルクパン粥2品を紹介します!
きな粉のパン粥とにんじんのパン粥です。
基本のパン粥
まずはじめは、ベースとなるミルクパン粥の作り方です。
用意するもの
- 食パン 1/6枚
- 粉ミルク 大さじ3
作り方
①パンを細かくちぎります。
②鍋にパンと粉ミルクを入れ、煮ます。
基本のパン粥の完成です!
きな粉のパン粥
1品目は、きな粉のパン粥の作り方です。
基本のミルクパン粥にきな粉小さじ2分の1をかければ完成!
きな粉はビタミンも食物繊維もたんぱく質も豊富♪
振りかけるだけで、マンネリ化しがちな味にも変化が付けられます。
にんじんのパン粥
2品目は、にんじんのパン粥の作り方です。
用意するもの
- 基本のパン粥
- にんじん 3㎜厚さの輪切り1枚
作り方
①にんじんを柔らかくなるまで茹でます。
②すり鉢ですりつぶします。
③ミルクパン粥を器に入れ、にんじんを乗せます。
にんじんパン粥の完成です!
にんじんは食物繊維やカリウムが豊富! 離乳食に彩りも加えてくれます♪
気を付けるポイント
どの食材もアレルギーが発症する可能性がありますので、離乳食であげる時は少量からで様子を見ましょう。
また仮性アレルゲンの症状の例もあります。
仮性アレルゲンとはまるでアレルギー反応が出たような症状(蕁麻疹など)がでますが、アレルギーのように重篤な症状になることはほとんどありません。
初めて食べさせる食材は午前中に与え、何か気になることや心配なときは、すぐに医師へ相談に行くようにしましょう。