生後半年息子のヘアカットデビュー☆ カットは「バーバー〇〇〇」!!
2019年11月1日 | よみもの生後半年息子のヘアカットデビュー☆ カットは「バーバー〇〇〇」!!

こんにちは、ユキミです。
3歳の息子ユキタと、息子に日々振り回されている母の日常をお送りしています。
皆さん、我が子の初めてのヘアカットはいつ頃ですか?
息子はお腹にいる時から、エコーで髪の毛がしげしげと映っていたくらい剛毛多毛でした…。
私は赤ちゃんと言うと柔らかな細い毛がふんわり…
というのをイメージしていたので、生まれてきた息子を見た時はなかなかの衝撃が。
髪が多いベビーの意外な悩み…!?
11月生まれの息子が6か月になった5月。
結構暑さも厳しい日もあり、髪が蒸れて気持ち悪そうなことがしばしば…。
髪の毛が多いとどうしても風の通りが悪く、汗をたくさんかく赤ちゃん達には
「あせも」の危険が…!!
ということで、記念すべき息子初カットは
「バーバーおかん」
にて取り仕切ることになりました!
お風呂でバスチェアに座らせいざっ!!
あ、ちなみに母のカットの腕前はというと
自分の前髪をちょっと切ったりはしたことあるぜ!という程度です。
そんな母カットの仕上がりは…?
カット開始から10分。
なんとか息子の機嫌が持ったまま終了できたものの…
ご…ごごごご
ごめんーーーーー!!!
前髪がオン眉どころではなく
額に申し訳ない程度に乗っかっているくらい…。
なぜこうなったかというと、息子が愚図る前に終わらせな!と
始めから元気よくハサミを入れてしまったため
途中
「あれ?ちょっとバランス悪くない?」
と思っても、もう進むことしかできなかったのです…。
息子の顔を見るたび
息子の写真を取るたび
落ち込む母…。
が!!
以外にもずっと見ていると
慣れって怖い(笑)
ちなみに、この落ち込む→慣れる
まではたった1日でございます。(早)
我が子はどんなであれ可愛い♡
●ライター/ユキミ
ユキミさんのその他の記事はこちら!!
こんにちは、ユキミです。 3歳の息子ユキタと、息子に日々振り回されている母の日常をお送りしています。 今回は私が出産前に「やってよかったー!」と思ったことと 「やっときゃよかった…」とちょっと後悔した点をご紹介いたします。 […]
こんにちは、ユキミです。 3歳の息子ユキタと、息子に日々振り回されている母の日常をお送りしています。 息子は歌うことが大好き! おもちゃで遊びながらや、お外で散歩中なども。 大体歌っているか、喋っているかの2[…]