【ママ時間】ベビーのママあるある?もう1年も美容院行けてない
2018年11月26日 | よみもの【ママ時間】ベビーのママあるある?もう1年も美容院行けてない

こんにちは、ワーママのゆめちちです!今回は娘をパパに預けて初めてお出かけした時の話です。
もう1年、美容院に行けてない!
娘を出産してから仕事以外で1人で外出することがほぼなくなり……
美容院にももう1年以上行けていませんでした。
何度か行く機会はあったのですが、そんな時に限って娘が熱を出してしまう…という日々が続いていました。
そんな私を見かねたパパからの提案!
「娘を見ておくから美容院に行っておいで〜」
美容院には行きたいけど、娘を預けるのは心配で……
泣いたら渡すお気に入りのおもちゃの事やおやつの事をちゃんと説明してから出かけました。
美容院でも、結局は子どものこと
美容院では、担当していた美容師さんのお子さんも娘と同じ年でおまけに誕生月まで同じということが判明!
産まれた日が近いので共感し合えることが多く、話が弾みました。
娘を預けての久々のひとり時間……なのに結局、話題の中心は娘なのでした(笑)
髪の毛も綺麗にしてもらって話も楽しく、最高の息抜きに!
パパがしてくれたこと
娘の様子をリアルタイムで報告
美容院にいる間、パパは娘の様子を写真で何度か送ってきてくれたので、心配もせず安心して楽しむことができました。
その後、娘の発熱時、私の仕事が休めずパパが休みのときなどは、パパに預けることも増えました。
今まで私にベッタリであまりパパに懐いていなかった娘ですが、2人で過ごす時間が増えたからか、懐くようになりました!
パパと遊んでくれるようになり、すごく楽になりました。
これからもパパには娘とたくさん遊んでもらいます(笑)
●ライター/ゆめちち
ママ時間に関するほかの記事
2歳のおてんば娘の育児に日々奮闘中!Instagramで育児絵日記を描いている松本うちです。 娘は年少から幼稚園に入園予定のため、普段はずっとママと娘の2人で過ごしています。 そんな私が喉から手が出るほどほしいのは「ひとりの時間[…]
小1の息子がいる、フルタイムパート主婦・黒田カナコです。 毎日家事育児に頑張っているお母さん、お疲れ様です! たまには子どものことを忘れて、一人飲みたい時がありますよね!? 週末のささやかな楽しみ 私はお酒が[…]