オレンジと相性が良い?トレンドグリーンのアイメイク方法
2018年5月7日 | よみものオレンジと相性が良い?トレンドグリーンのアイメイク方法

こんにちは、2歳の娘を育てているライターのchocondです。
今期トレンドカラーのグリーンはファッションはもちろん、アイメイクに取り入れると今っぽい顔になれる優秀カラー。
今回は、そんなグリーンを上手に取り入れるアイメイク方法をご紹介します。
入れる場所によって印象が変わるので、TPOに合わせてメイクしてみてください。

初心者さんは下まぶたでさりげなく

グリーンシャドウをさりげなく取り入れるには下まぶたに入れるのが一番。
乗せる位置を調節すればもっとさりげなく取り入れることもできます。
上まぶたはベージュシャドウでシンプルにすることでグリーンシャドウが際立ちます。
やわらかい印象にするため、マスカラはブラウンで。最もデイリー使いしやすいアイメイクです。
マット×グリーンでトレンド感UP

質感違いのアイシャドウを合わせるのもトレンドの一つ。
アイホールにマットなキャメルブラウンを広げ、目尻側にグリーンでグラデーションをかけながら重ねます。マットシャドウと合わせることでグリーンを肌になじませる効果もあります。
アイシャドウを目立たせたいので、アイラインは細めに黒目終わりから目尻に入れています。
女子会などで受けのよいアイメイクです。
オレンジと合わせてこなれ感

ビビッドなビタミンカラー同士を合わせてパキっとした色味に。
これだけで不思議とこなれた印象に見える配色です。
ラメ入りオレンジシャドウをアイホールと下まぶたに広げ、アイラインのようにグリーンシャドウを入れてインパクトのある目元に。アイラインは目尻にのみ引きます。
もう少し目力が欲しい時はアイラインを目頭から引き、その上からグリーンシャドウを重ねてみてください。
元気一杯に動きたい休日などにぴったりのアイメイクです。
いかがでしたか?
若干難易度高めのグリーンシャドウも使い方のコツさえわかれば難しくありません。
是非お試しください。
●ライター/chocond