こんにちは。フリーママライターの横山かおりです。
寒い日が続き、着るものにも悩んでしまいます。とりあえずダウンにニットにボトムス…。毎日同じような格好ばっかり…!
そこで今回は寒い日もおしゃれを楽しんでいる、ママインスタグラマー3名にお話を伺ってみました。
うれしいことに、手が届きやすいユニクロアイテムを取り入れた物ばかりです!
これを見れば寒い日へのおしゃれへのモチベーションも上がるはず!
園や学校へも着ていける、あったかおしゃれコーデ
きちんと感がありながらもあったかそうなコーディネート。
こちらを投稿したkanakoさん(https://www.instagram.com/kana_ko_n/?hl=ja)にお話を伺ってみました。
「ユニクロアイテムを購入するときは、だいたいシンプルなものを選ぶようにしています。」
ユニクロはシンプルで合わせやすいものが多いので、着回しにも使えて助かりますよね。
トレンドのアイテムなどはユニクロのものだと言われないとパッと見では分からないですし、高見えさせることもできます。
暗くなりがちな冬のおしゃれも、バッグの差し色が効いていてステキです!
色と順番を意識した上級者コーデ
モノトーンが冬らしくてとてもかっこいいコーディネート。
パンツで動きやすく、子どもとのお出かけにもピッタリです。
こちらを投稿されたmorita_san(https://www.instagram.com/moritasan7599/?hl=ja)にコーディネートのポイントを伺ってみました。
「コーディネートのポイントは色選びと服を選ぶ順番にあります。
順番は
①アウター
②鞄
③靴
④パンツ
⑤インナー
⑥マフラー
⑦アクセサリー
です。
この順番にすると服選びに悩まなくなりますし、ムダな買い物も減ります。
また色選びはグレー、ネイビー、ブラウンの3色を意識しています。この中で濃淡をつけてコーディネートを考えていきます。」
とても参考になるコーディネート方法!
最初にアウターから選ぶんですね。
たしかにインナーから選ぶと「ボトムスとは合うけどコートとは合わない…」なんて問題が起きたりもします。
コーディネートに悩みがちな人はぜひ色と順番を意識してみてください!
アウター×アウターの新鮮あったかコーデ
なんとGジャン×カーディガンというアウター×アウターコーデ。
ちょっとゆるめの脱力感がおしゃれです。ママ友ランチやお友達のおうちへ行くのにもいいかも。
こちらを投稿されたt-mooncafeさん(https://www.instagram.com/tmooncafe/?hl=ja)にコーディネートのポイントを伺ってみました。
「ユニクロコーデをおしゃれに見せるために重視しているのはサイズ感です。購入するときは3サイズ試着します。普段はS〜Mですが、あえてXLを着たりもします。」
ジャストサイズの服を購入するときもあれば、ゆるめ・大きめに着たいときはXLを買うこともあるんですね。
いつものコーディネートに飽きてしまったときは、サイズを変えて冒険してみるのも楽しそうです!
3名のインスタグラムではユニクロをはじめ、プチプラアイテムを取り入れたおしゃれなコーディネートがたくさん投稿されています。
気になる人はぜひチェックしてみてくださいね! 寒い日もおしゃれを楽しんで過ごしていきたいですね。