こんにちは、1歳の娘を育てているライターのchocondです。
年末年始をはじめ、1年の内に義実家へ泊まりに行く機会もありますよね。
気心知れた自分の実家ならばすっぴんぼさぼさのままでもいいかもしれませんが、やはり義実家となるとある程度きちんとしておきたいもの。
とはいえ、朝のうちからしっかりメイクをしていては時間もかかるし気合いが入りすぎだと思われてしまう…。
そこで今回はおすすめの時短メイクをご紹介します。3つのポイントを抑えるだけでちょうどいいメイクが完成します。
義実家でのおすすめ時短メイク<h/3>
⑴ベースメイクは頰を中心に

スキンケア後、顔全体に日焼け止めまたは化粧下地を塗り、リキッドファンデーションを特に目の行く「目の下からこめかみまでのライン」にしっかり塗ります。
ファンデーションは基本的にはここだけで大丈夫。指に残ったファンデーションは小鼻のキワ、口角に。最後にフェイスパウダーをふわりと乗せてベースメイクは完成。
このままだと血色が足りないのでクリーミチークを指で頬の高い位置にぽんぽんと馴染ませます。
柔らかく優しい印象を与えるアプリコットやコーラルがおすすめです。
指に残ったチークはまぶたに馴染ませるとアイシャドウの代わりにくすみを払ってくれます。
⑵上まつげはしっかりとカールさせて

アイメイクで1番重要なのはまつげがしっかりとカールしていること。
まつげとまつげの隙間を埋めるようにアイラインを引き、その後ブラウンシャドウでぼかします。
ビューラーで上まつげにしっかりカールをつけたらカールキープ力のあるマスカラを塗ります。下まつげは何もしなくてOK。
⑶明るめ濃いめリップで華やかさを

リップは明るく濃いめの顔色が良く見えるカラーを使います。
今回はオレンジを使いました。直塗りで唇の内側にぐりぐりっと塗り、その後指で輪郭に向け伸ばして馴染ませて。
自分の顔を華やかに見せてくれる1本を持っておくとメイクがぐっと楽になります。
いかがでしたか?3つのポイントを抑えたメイクなら10分もかからずに完成します。慌ただしい朝でも素早くメイクができるので是非試してみてください。