産後もオシャレに! 授乳服に代用できるファッションアイテム集
2016年3月21日 | よみもの産後もオシャレに! 授乳服に代用できるファッションアイテム集

授乳服の代用に使えるアイテム4選:外出編
(1)シャツワンピ
ワンピースは授乳がしづらいというイメージがありますが、シャツワンピなら大丈夫。ボタンを1、2個外すだけで簡単に授乳することができます。
ゆったり目のものを選ぶと体型を隠すこともできるので、マタニティウェアとしても活用できます。妊娠中から探しておくと良いですね。
『普通のワンピだったら授乳が大変だけど、シャツワンピは前開きだからとても便利。夏は愛用してました』
(2)カシュクールのトップス
カシュクールはフランス語で“胸を隠すもの”という意味で、日本の着物のように打ち合わせて着るタイプのブラウスです。
シャツのようにボタンが付いていないので、手軽に胸元を開いて授乳をすることができて便利です。
『シャツだと授乳するときにボタンを外すのが面倒だったので、カシュクールを使っていました。普通にかわいいデザインのものなので、授乳が終わっても愛用しています』
(3)ボタンなしのカーディガン
ボタンがついていないタイプのカーディガンも授乳ママから人気が高いようです。インナーの上から直接羽織ることが多いので授乳を妨げません。また、大きめのものを買うと授乳ケープの代わりとしても使えます。
『秋から冬にかけてはボタンなしカーディガンを愛用していました。サイズにけっこうゆとりがあったので、目隠しとしても役立ちました』
(4)ジップアップ式のパーカー
チャックで前を開くだけで簡単に授乳することができるので、パーカーもおすすめです。寒いときにはフードで防寒対策をすることもできます。
また、パーカーはスウェット素材で作られているものが多く、伸縮性や吸汗性にも優れているため、お散歩やお買い物など体を動かすときにおすすめです。
『パーカーは気軽に着れるし、授乳をするときも楽です。面倒くさがりのママは重宝すると思います』
→次ページでは、授乳をやりやすくするアイデアを見ていきましょう。